「nadir」の意味(noun)
品詞(英単語での分類):名詞
丁寧
【最悪の瞬間、または最も希望がなく、最も成果が得られない瞬間】意味として使われています。
和訳:【天底】
丁寧
【何かが最も低い値またはレベルにあるポイント】意味として使われています。
物理 特化した
【特定の場所の真下の点、または天体 (= 宇宙に存在するすべての物体、特に惑星または太陽) が周回する、または周回するように見える別の物体が到達する最低点】の意味として使われています。
参考:「nadir」の例文一覧
「nadir」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【ˈneɪ.dɪər】です。下記動画を聞きながらˈneɪ.dɪərを大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「nadir」の意味について解説】!
「nadir」の類語一覧です。順番に覚えましょう!
対義語・反対語一覧を覚えることで、nadirの単語を使いこなしましょう!
「nadir」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!
英語 | 意味(和訳) | 詳しく解説! |
nadir | 天底 | (astronomy: point directly below) ( 天文 ) |
The Sun is at its nadir at midnight. | ||
太陽は真夜中に天底にいます。 | ||
nadir | 底、一番下 | figurative (lowest point) |
どん底 | ||
The loss of his job and his wife marked the nadir of his life. | ||
仕事と妻を失ったことで、彼の人生はどん底に落ちた。 |
nadirの実際の意味・ニュアンス(天底?最下点?ナディア?極?)を理解して、正しく使いましょう!
One of the notable feature of the JEM-GLIMS mission is to carry out nadir observation of lightning and TLEs from the ISS orbital altitude (~400 km).
JEM-GLIMSの大きな特徴は,高度400 kmの軌道上から高高度放電発光現象を天底観測することにあり,このため,地上観測からは困難であったスプライトの水平方向の空間的発生分布を詳細にとらえることができる点にあります。
Starting from the position wu chi we connect with the earth imagining that the soles of our feet send roots, feeling trees, that penetrate the earth to its deepest core, Nadir, from which we receive energy and stability.
位置から開始 wu chi 私たちは、私たちの足の裏には根を送ることを想像し、地球との接続, 気持ちの木, その深いコアに地球を貫通する, 天底, 我々は、エネルギーおよび安定性を受け取り、そこから.
For example, with drug A, you will experience the nadir between 7 and 14 days after administration.
たとえばある薬では7日から14日間後に、最下点がきます。
After the nadir, your blood cell counts will gradually return to their normal values.
この期間が過ぎれば、血球数はまた正常値に近づいていくでしょう。
Because the position of the nadir differs by treatment and timeline, be sure to confirm on when this point is with your doctor or nurses.
この最下点は治療の内容、スケジュールによって異なります。 医師または看護師に確認して知っておくことが大切です。
The end of 1941 saw the nadir of British naval fortunes in the Mediterranean.
1941年の終盤、地中海のイギリス海軍の運命はどん底にあった。
Although mandatory busing ended in the 1990s, Cleveland continued to slide into poverty, reaching a nadir in 2004 when it was named the poorest major city in the United States.
1990年代にいわゆる強制バス通学は終わったものの、クリーブランドは貧困に傾き続け、2004年には全米で最も貧しい大都市であるとされた。
The HTV2 will be returned to the nadir port of Harmony after Discovery undocks from the ISS.
ディスカバリー号がISSから分離した後、こうのとり2号機は再びハーモニーの下側に戻されます。
Those who remained experienced continuing deterioration of conditions, which reached their nadir during the drought that began in the late 1920s and created the infamous Dust Bowl.
土地に残っていた者達は打ち続く荒廃状態を経験し、その極限は1920年代後半に始まった干魃とそれが生んだ悪名高いダストボウルの時となった。
The largest echo peak (red point) is from the nadir surface of the Moon.
赤い点は月面からの反射波を示す。
KOUNOTORI3 will soon be berthed to the nadir port of Harmony (node 2).
もう間もなく宇宙ステーション補給機こうのとり3号機(HTV3)が国際宇宙ステーション(ISS)のハーモニー(第2結合部)に取り付けられる予定です。
From the RI point, the nadir side of the ISS, the HTV-1 will slowly move upward to the ISS.
HTV技術実証機はISSの下方500mまで移動すると、ISS下方から時間をかけてISSに接近していきます。
If you look down from the satellite side, we had a difficult problem in eliminating the influence of the ground.When you look only nadir direction from the satellite, there might be small problems.
衛星から観測するときには、地面の散乱をどうするかということが、とても問題になってきます。真下だけ見ていると、まあいいかもしれませんが、衛星を斜めに向けようとすると、斜めの方で雨を見ているときに、横の方から、サイドローブといいますけれども、陸上が見えてしまう。
When the weight reaches the vicinity of its apex, the weight is moved in the direction away from the rotational shaft, and when it reaches the vicinity of its nadir, the weight is moved in the direction toward the rotational shaft, whereby continuous rotational torque is generated by the overall center of gravity of the rotational body being shifted away from the rotational shaft.
重力を利用して、連続的な回転トルクを引きだす回転体構造を提供するため、本発明の回転構造体は、重力方向に対して直角に保持された回転シャフトと、回転シャフトに直角に、かつ放射状に取り付けられた複数のアームと、アームの各々の先端に取り付けられ、重錘の位置を移動する重錘移動手段と、重錘移動手段へ重錘移動のための電力を供給する電力供給手段とを備え、重錘が最高点の近傍に到達した場合、重錘を回転シャフトから遠ざかる方向に移動し、最低点の近傍に到達した場合、重錘を回転シャフトへ近づく方向に移動することにより、回転体全体の重心を回転シャフトからずらすことで、継続した回転トルクを発生させる。
The KOUNOTORI2 will be moved from the Common Berthing Mechanism (CBM) at the nadir port of Harmony to the zenith port of Harmony with the SSRMS manipulated by the ISS crew.
長期滞在クルーが操作するSSRMSにより、こうのとり2号機は、現在結合しているハーモニー(第2結合部)の下側(地球側)の共通結合機構(Common Berthing Mechanism: CBM)から上側(天頂側)のCBMに移動されます。
During the cancellation period, it was proposed that a Multi Purpose Module (MPM) called Enterprise should be docked to Zarya, and later the Multipurpose Laboratory Module (MLM) was proposed to be located there as well, but the Enterprise module has since been cancelled and the MLM will be docked to Zvezda’s nadir port instead.
キャンセルされていた間に、同じ場所にはエンタープライズと呼ばれる多目的モジュール(Multi Purpose Module, MPM)を結合すべきだとの提案や、多目的実験モジュール(Multipurpose Laboratory Module, MLM)の結合が提案されたが、エンタープライズは承認されず、MLMもズヴェズダ区画の下部ドッキングポートに取りつけられる事になった。
PRISM (Panchromatic Remote-sensing Instrument for Stereo Mapping) | Remote Sensing Technology Center of Japan “PRISM” has three independent optical systems for viewing nadir, forward and backward producing a stereoscopic image along the satellite’s track.
PRISM | 一般財団法人リモート・センシング技術センター ALOSに搭載された光学センサ(パンクロ)。3組の光学系を持ち、前方、直下、後方の3方向画像を同時に取得できる。
On the curved line, if an angle formed by a tangent line (LM) of an intermediate point (M) between the vertex (T) of one protrusion and the nadir (B) of one recess adjacent to the protrusion, and a tangent line (LT) of the vertex (T), is designated as Өa, which is an angle that grows larger the farther intermediate point (M) is from the vertex (T), the curved line has a portion that satisfies the condition Өa>=60º.
該曲線上における1つの凸部の頂点Tと該凸部に隣接する1つの凹部の底点Bとの間の中間点Mの接線LMが頂点Tの接線LTとなす角度であって、中間点Mが頂点Tから離れるほど大きくなる角度をθaとするとき、該曲線は、θa≧60ºなる条件を満足する部分を有する。
In telling the negative history of ‘Ichinomiya the Textile Town,’ this incident represents the absolute nadir, a fact that led the Board of Education for the city of Ichinomiya to publish a supplementary reader for Middle School-level Social Studies entitled “Nobiyuku Ichinomiya” (Ichinomiya: the growing city).
せんいの町一宮の負の歴史を語る上で欠かせない事件として、一宮市教育委員会発行の中学校社会科副読本『のびゆく一宮』に掲載されている。
Nadir and Leila disappeared into the light.
光の中へ消えてゆくナディールとレイラ。