nucleotide polymorphismsの意味について
「 nucleotide polymorphisms 」は2つの英単語( nucleotide、polymorphisms )が組み合わさり、1つの単語になっている英単語です。
- 「 nucleotide 」は【DNAやRNAなどの核酸中の生きた細胞に見られる化合物のグループの1つ】意味として使われています。
意味:【ヌクレオチド多型】
科学用語
参考:「nucleotide polymorphisms」の例文一覧
ヌクレオチド
(
ˈnjuːklɪəˌtaɪd
)
生化学
リン
酸に
結合した
ヌクレオシド
からなる化合物。
核酸
は、そのような化合物の長
鎖
(
ポリヌクレオチド
) で構成されています […]
「nucleotide polymorphisms」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【ˈnukliəˌtaɪd polymorphisms*】です。下記動画を聞きながらˈnukliəˌtaɪd polymorphisms*を大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「nucleotide polymorphisms」の意味について解説】!
nucleotide polymorphismsの実際の意味・ニュアンス(塩基多型)を理解して、正しく使いましょう!
Single
nucleotide polymorphisms
(SNPs) in the gene SLC1A1 have consistently been found to be related to OCD.
遺伝子SLC1A1内の一
塩基多型
(SNPs)は一貫してOCDに関連することがわかっている。
Genome-wide association studies have identified several common genomic variables (single
nucleotide polymorphisms
[SNPs]) with modest effect size that are associated with increased risks of developing neuroblastoma.
ゲノムワイド関連解析により、神経芽腫発症リスクの増加に関連する若干の効果の大きさを持ついくつかの一般的なゲノム変数(一
塩基多型
[SNP])が同定されている。
They identified 55 million single
nucleotide polymorphisms
, which is a large resource for the maize genetics and breeding community.
その結果、5千5百万個の一
塩基多型
が同定されたが、これは、トウモロコシの遺伝学と育種に関係するコミュニティーにとって大きな情報資源となる。
They have compiled information from many sources, including Gene Ontology, disease-association, single
nucleotide polymorphisms
, and associated gene expression experiments.
遺伝子オントロジー、疾患関連、一
塩基多型
、および関連する遺伝子発現実験を含む多くのリソースから得られた情報が収録されています。
Lluis Quintana-Murci and colleagues generated genome-wide single
nucleotide polymorphisms
data from present day rainforest hunter-gathers and agriculturalists across sub-Saharan Africa to study the genetic diversity and evolutionary relationship between these populations.
今回、Lluis Quintana-Murciたちは、サハラ以南のアフリカにおいて、現代の熱帯雨林の狩猟採集民と農耕民のゲノム規模の一
塩基多型
データを生成し、この2つの集団について、遺伝的多様性と集団間の進化的関係を調べた。
By analyzing an allele or genotype of the single
nucleotide polymorphisms
in a sample by the method, it becomes possible to determine the presence or absence and/or the severity of the potential risk of polypoidal choroidal vasculopathy in a sample donor.
本発明の方法により、サンプル中の本発明の一
塩基多型
のアレル又は遺伝子型を分析することにより、サンプル提供者の将来的なポリープ状脈絡膜血管症のリスクの有無及び/又は高低を判定することができる。
The method for the determination of onset sensitivity to heat stroke or onset resistance thereto is characterized by comprising: step (a) for detecting the presence or absence of one or more kinds of single
nucleotide polymorphisms
in Carnitine palmitoyl transferase II gene of a subject; and step (b) for determining that the onset sensitivity to heat stroke is high or the onset resistance thereto is low, in the case where single nucleotide polymorphism(s) are detected in step (a).
解決手段として、(a)被検者のCarnitine palmitoyl transferase II遺伝子における1種又は2種以上の一
塩基多型
の有無を検出する工程;(b)工程(a)において一塩基多型があった場合、熱中症に対する発症感受性が高い、又は発症耐性が低いと判定する工程;の工程(a)及び(b)を備えたことを特徴とする熱中症に対する発症感受性、又は発症耐性の判定方法を行うことである。
Geoffrey Hayes, Margit Urbanek and colleagues conduct a genome-wide association study in a cohort of European women using the National Institutes of Health criteria to identify novel single
nucleotide polymorphisms
associated with polycystic ovary syndrome and the potential genes affected.
今回、Geoffrey Hayes、Margit Urbanekたちは、ヨーロッパ系女性のコホートを対象とした全ゲノム関連解析を行い、米国立衛生研究所の基準を用いて、PCOSに関連した一
塩基多型
、そして、変異したと考えられる遺伝子を同定した。
Often DNA mutations, known as single
nucleotide polymorphisms
(SNPs), are located in what appears in the linear sequence as the middle of nowhere – outside, and often quite far from, genes. This makes it difficult for scientists to determine which genes the mutations affect, and thus which genes are associated with a particular disease.
一
塩基多型
(SNP)として知られるDNA突然変異は、DNA鎖の線形配列上で遺伝情報が全く無いように見えるところ(遺伝子の外側にあるか、遺伝子から遠く離れていることが多い)にぽつんと存在することが多いため、その変異の影響を受ける遺伝子の同定が難しく、したがってどの遺伝子が特定の疾病と関連があるのか、なかなか明らかにできないのです。
The genetic parameters would comprise of markers (Single
Nucleotide Polymorphisms
– SNPs) specifically for Diabetes, Obesity and Coronary heart disease.The environmental parameters would comprise of diet, weather, lifestyle, quantitative traits etc.
遺伝パラメーターは糖尿病、肥満、冠動脈性心疾患専用のマーカー(一
塩基多型
、SNP)で構成され、環境パラメーターは食生活、天候、ライフスタイル、量的特性などから成ります。
Furthermore, this group made human HLCs differentiated from human iPS cells from primary human hepatocytes (PHH-iPS-HLCs) that had Single
Nucleotide Polymorphisms
(SNPs) which deactivated the activity of drug-metabolizing enzyme CYP2D6.
さらに、薬物代謝酵素CYP2D6の活性がほぼ消失する一
塩基多型
(SNP)を有する個人のヒト初代培養肝細胞からヒトiPS細胞を介してヒトiPS細胞由来肝細胞を作製し、このヒトiPS細胞由来肝細胞を用いて元の個人におけるCYP2D6の活性の消失が再現できるかどうか検討しました(図2)。
Also, utilizing this resource, we have produces some results such as the identification of ZNF512B as a sporadic ALS pathologically related gene and the indication that low expression of Titin is related to rapidly progressive sporadic ALS by conducting genome-wide association studies (GWAS) based on Single
Nucleotide Polymorphisms
(SNPs).
この研究リソースを活用して一
塩基多型
(SNPs)を用いたゲノムワイド関連解析(GWAS)を行い、孤発性ALS関連遺伝子としてZNF512Bを同定、急速進行型孤発性ALSにTitinの発現低下が関連などの実績がある。
Finally, the participating countries determined the genome sequences of 4 cultivated barley varieties and 1 wild barley species, compared the determined genome sequences with the genome sequence of Morex, and identified more than 15 million single
nucleotide polymorphisms
.
最後に、各国で4種類の栽培オオムギ品種および、1種類の野生オオムギのゲノム塩基配列を解読し、Morexの配列と比較して、合計1500万個に上る一
塩基置換多型
を発見しました。
It contains 3,417 IRs of human and mouse proteins obtained from several sources, together with other functional region data, such as InterPro regions, non-synonymous (missense) single
nucleotide polymorphisms
(SNPs) and variant regions.
ヒトとマウスから得られたタンパク質について、InterPro領域、非同義SNP、多
型
など他の機能領域のデータと合わせて収録しています。
We also confirmed that inter-individual differences of CYP metabolism capacity and drug responsiveness that are due to the diversity of individual single
nucleotide polymorphisms
in the CYP gene could also be reproduced in the PHH-iPS-HLCs.These findings suggest that inter-individual differences in drug metabolism capacity and drug response could be predicted by using HLCs differentiated from human iPS cells.
本研究成果により、ヒトiPS細胞由来肝細胞を用いてヒト肝細胞の薬物代謝能・薬物応答能の個人差を予測できることが示され、様々な薬物代謝酵素活性を示すヒトiPS細胞由来
肝細胞パネルの
作製
の
ための
基礎
が構築できたと言えます。また、ヒトiPS細胞由来肝細胞を用いた個別化医療が実現できる可能性を証明する極めて意義深い成果であると考えられます。
A GWAS is carried out using a large sample pool from Japanese patients, and novel single
nucleotide polymorphisms
(SNPs) that are located in regions other than an HLA region and have a significant (P < 0.05) relationship with BD are successfully identified.
本発明におけるシュラウドセグメントの製造方法は、円筒形の繊維織物(10)の円筒面を
押
圧してシュラウドセグメント形状に成形する成形
工程
と、シュラウドセグメント形状に成形された繊維織物にマトリックスを含浸形成するマトリックス形成工程とを有する。
The research group performed genome-wide association study (GWAS), comparing single
nucleotide polymorphisms
(SNPs) in the entire genome between Brugada syndrome cases and normal controls, and discovered two genetic regions associated Brugada syndrome; SCN10A and HEY2.
本研究グループは、遺伝子全体(ゲノム)に存在する一
塩基の
違い(
一塩基多型
)を患者群と健常群で比較するGWASという手法を用いて、新たに2つの疾患関連遺伝子SCN10A・HEY2を明らかにしました。
In their study, researchers at the RIKEN Center for Genomic Medicine (CGM) and the University of Tokyo compared such variations, known as single
nucleotide polymorphisms
(SNPs), in a population made up of 4,584 Japanese men with prostate cancer and 8,801 control subjects.
研究手法と成果 研究グループは、日本人における前立腺がんの関連遺伝子を見いだすため、オーダーメイド医療実現
化
プロジェクトで収集した合計4,584名の前立腺がん罹患者群と8,801名の対照群について、ゲノム医科学研究センターの高速大量タイピングシステム※6を使い、約50万
個
のゲノムワイドSNP関連解析を行いました。
A genetic variant associated with cutaneous basal cell carcinoma – the most common cancer in people of European ancestry – is reported this week in Nature Genetics.Simon Stacey and Kari Stefansson and colleagues report sequencing the entire genomes of 457 Icelanders, which led to the identification of 16 million single
nucleotide polymorphisms
.
基底細胞がん(BCC)と関連する2つの遺伝的多
型
が同定され、Nature Genetics(電子版)に発表される。 BCCは、ヨーロッパ系の人々に最も多いがんで、外見が損なわれることはあるが、他のタイプの皮膚がんほど致死性は高くない。
By applying these technologies, we will pave for new genetic diagnostic tool to identify marker DNA and RNAs (like single
nucleotide polymorphisms
(SNPs) and/or RNAs that act as markers) in simple assays that take only few minutes with simplified and reliable technologies, which do not necessitate complicated analytical instruments.
これ他の技術を応用し、DNAマーカーやRNAマーカーを数分間のうちに、
簡便
、高信頼性、かつ複雑な測定機器を必要としない試験法で迅速に同定する新たな遺伝子診断技術へと展開しています。
