「embryonic」の意味(adjective)
品詞(英単語での分類):形容詞
【胚に関して】意味として使われています。
和訳:【胚性】
[名詞の前]フォーマル
【starting to development 】意味として使われています。
参考:「embryonic」の例文一覧
「embryonic」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【ˌem.briˈɒn.ɪk】です。下記動画を聞きながらˌem.briˈɒn.ɪkを大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「embryonic」の意味について解説】!
「embryonic」の類語一覧です。順番に覚えましょう!
対義語・反対語一覧を覚えることで、embryonicの単語を使いこなしましょう!
「embryonic」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!
英語 | 意味(和訳) | 詳しく解説! |
embryonic | 胚の、胚芽の、胚期の、胚芽期の | literal (foetus: undeveloped) ( 胎児 ) |
胎児の | ||
embryonic | 未発達の、初期の | figurative (early, undeveloped) |
萌芽期の | ( 比喩 ) | |
This plan is still in its embryonic stages, but I think it is going to be very successful. | ||
この計画はまだ初期段階ですが、非常に成功すると思います。 |
embryonicの実際の意味・ニュアンス(胚性?萌芽期の?胎児の?はいせい?)を理解して、正しく使いましょう!
In 1998, human embryonic stem cells
1998年 ヒト胚性幹細胞が初めて発見され
You all know about embryonic stem cells.
皆さんは胚性幹細胞をご存じですね
They occur most frequently in tissues derived from the embryonic gut.
カルチノイドは、胚性腸に由来する組織に最も頻繁に起こる。
Sophia Khaldoyanidi presented data suggesting the importance of hyaluronan in regulating human embryonic stem cell (hESC) differentiation pathways.
Sophia Khaldoyanidiは、ヒト胚性幹細胞(hESC)分化経路の制御におけるヒアルロン酸の重要性を示すデータを発表した。
But adult stem cells are not embryonic stem cells.
しかし成体幹細胞は 胚性幹細胞ではないため
Unlike tissue-specific stem cells, embryonic stem cells are pluripotent.
組織特異的幹細胞と違い 胚性幹細胞は多能性だ
Geron, last year, started the first trial using human embryonic stem cells to treat spinal cord injuries.
ジェロンがつい昨年 ヒトの胚性幹細胞を用いた 脊髄損傷治療の最初の試験を実施しました
The intermediate filament protein nestin serves as a marker for embryonic neural stem/progenitor cells.
中間径フィラメントタンパク質ネスチンは胚性神経幹細胞、神経前駆細胞のマーカーとなる。
Wengbin Deng and colleagues produce astroglia from human embryonic stem cells carrying a marker for the transcription factor Olig2 – known to be involved in brain cell development.
今回、Wengbin Dengたちは、転写因子Olig2のマーカーを有するヒト胚性幹細胞からアストログリアを作製した。
Like embryonic stem cells, they, too, can become any kind of cell in the body.
胚性幹細胞のように これもまた どんな細胞にもなれるんだ
What are the pros and cons of embryonic and induced pluripotent stem cells?
胚性幹細胞と人工多能性幹細胞の良い点、悪い点は何でしょうか。
After the discussion turned to scientific topics, Dr. Murad commented on the utility of embryonic stem (ES) cells in his own research, such as modeling cancers.
次第に議論の内容はより科学的なものになり、Murad 博士はがん疾患モデルの作成等、自身の研究における胚性幹(ES)細胞の有用性について説明しました。
In embryonic stem cells Sox2 is localized in the nucleus, where it interacts with the DNA to control the expression of genes involved in development.
胚性幹細胞ではSox2は核に局在し、DNAと相互作用して、発生に関わる遺伝子の発現を制御する。
DMDD uses a combination of comprehensive 3D imaging, tissue histology, immunocytochemistry and transcriptomics to identify abnormalities in embryo and placental structure for each embryonic lethal line.
DMDD は、包括的な 3D イメージング、組織学、免疫細胞化学、およびトランスクリプトミクスを組み合わせることで、各胚性致死性株に対して胚や胎盤構造の異常を特定します。
Although patents relating to embryonic stem cells have been granted in Malaysia, it still remains to be seen whether Malaysia will adopt similar policies in the near future if the ECJ revokes Professor Bruestle’s patent. Note: Any trademarks used in this article belong to their respective owners.
胚性幹細胞に関する特許がマレーシアで付与されているが、, それはまだECJ教授Bruestleの特許を取り消した場合、マレーシアが近い将来に同様の政策を採用するかどうかを見守らなければなりません. 注意: この記事で使用されるすべての商標はそれぞれの所有者に帰属.
EMF-Portal | Ataxia telangiectasia mutated deficiency does not result in genetic susceptibility to 50 Hz magnetic fields exposure in mouse embryonic fibroblasts.
EMF-Portal | [血管拡張性運動失調症変異の欠損はマウス胚性線維芽細胞における50 Hz磁界ばく露に対する遺伝的感受性を生じない]
EMF-Portal | Extremely low-frequency electromagnetic fields promote in vitro neuronal differentiation and neurite outgrowth of embryonic neural stem cells via up-regulating TRPC1.
EMF-Portal | [超低周波電磁界はイン・ビトロの胚性神経幹細胞においてTRPC1増加を介して神経分化と神経突起伸長を促進する]
Introduction Hyaluronan (HA) is an abundant glycosaminoglycan (GAG) of the embryonic extracellular matrix (ECM) with critical biological functions.
はじめに ヒアルロン酸(HA)は、胚性細胞外マトリックス(ECM)に豊富に存在し、生体に決定的な機能を持ったグリコサミノグリカン(GAG)である。
A clutch of crushed eggs and embryonic material from the Late Jurassic period, belonging to a large theropod dinosaur, have been discovered in the Lourinha Formation in Portugal.
ポルトガルのLourinha累層からジュラ紀後期の大型獣脚類恐竜の壊れた卵と胚性物質の化石が数多く発見された。
To answer this question, Magdalena Gotz, Mark Hubener and colleagues used sophisticated imaging methods to follow the fate of embryonic neurons transplanted into the damaged visual cortex of mice.
今回、Magdalena Gotz、Mark Hubenerの研究チームは、この疑問を解明するため、マウスの損傷した視覚野に胚性ニューロンを移植し、高度なイメージング法を用いて、胚性ニューロンの運命を追跡調査した。
目次
隠す