【英単語】integumentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方

【英単語】integumentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方

「integument」の意味(noun)

品詞(英単語での分類):名詞
医学 特化した

【表皮、例えば皮や貝殻】の意味として使われています。

和訳:【外皮】

参考:「integument」の例文一覧

例文
There is evidence for ecdysteroid production in the integument and pathways of hormone inactivation are similar to those in insects.
外皮 でのエクジステロイド産生の証拠があり、ホルモン不活性化の経路は昆虫のものと似ています。
例文
The most prominent features of ovules of this type are large glands on the outer surface of the integument , occur ring within the sarcotesta.
このタイプの胚珠の最も顕著な特徴は、 外皮 の外面にある大きな腺であり、肉節内に輪を形成します。
例文
Secretions from frozen larvae were obtained by defrosting them and subsequently pressing the integument gently with forceps on both sides of the osmeteria.
凍結した幼虫からの分泌物は、それらを解凍し、続いてメステリアの両側で 外皮 を鉗子で軽く押すことによって得られました。
【英単語】integumentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文1
例文
Mesonotal integument dark brown, with a pair of submedian paler lines, with dark brown, small, narrow curved scales.
隔外 皮は暗褐色で、一対の中央下に薄い線があり、暗褐色の小さくて狭い湾曲した鱗があります。
例文
Mesonotum : integument and scales dark brown, the scales rather narrow.
Mesonotum : 外皮 と鱗は暗褐色で、鱗はかなり狭い。
例文
In the midfetal period the already formed special sense organs of hands, eyes, nostrils, and mouth are sealed by fusion and thickening of the integument .
胎児期には、すでに形成されている手、目、鼻孔、および口の特別な感覚器官が、 外皮 の融合と肥厚によって封印されています。
【英単語】integumentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文2
例文
An attack takes only a fraction of a second, during which time the female may place one or more larvae on the host’s integument .
攻撃にはほんの一瞬しかかからず、その間に雌は宿主の 外皮 に1匹以上の幼虫を置くことができます.
例文
Composite moulding of the frond suggests that the quilt boundaries correspond to structures stiff enough to press through the integument .
葉の複合成形は、キルトの境界が 外皮 を押し通すのに十分な剛性の構造に対応していることを示唆しています。
例文
The dish was flooded with 0.9% saline and the dorsal integument of the tick removed.
皿に0.9%生理食塩水を浸し、マダニの背側 外皮 を取り除いた。
【英単語】integumentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文3
例文
Mesonotum : integument black, shining bluish, with black narrow scales.
メソノタム : 外皮 は黒く、青みがかった輝きを放ち、黒い細い鱗があります。

「integument」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!

読み方は【ɪnˈteɡ.jə.mənt】です。下記動画を聞きながらɪnˈteɡ.jə.məntを大声で発音しましょう

【絶対聞こう】アメリカ人が「integument」の意味について解説】!



「integument」の類語一覧です。順番に覚えましょう!

  • aril
  • coat
  • envelope
  • hide
  • pelt
  • skin

「integument」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
integument,
tegument
外皮、覆い (covering)

integumentの実際の意味・ニュアンス(外皮?を理解して、正しく使いましょう!

In 2011, however, Dal Sasso & Maganuco rejected this interpretation because the tubes taper at both ends, while integument filaments are expected to have only a tapered top end.
しかし、2011年にダル・サッソとMaganucoはこれらの管は両端とも細くなっており、外皮の繊維ならば上端のみ細くなっているはずだとしてこの解釈を拒絶した。
Generally speaking, the ectoderm differentiates to form the nervous system (spine, peripheral nerves and brain), tooth enamel and the epidermis (the outer part of integument).
一般的に言えば、外胚葉は、神経系(脊椎、末梢神経および脳) 、歯のエナメル質および表皮(外皮の外側部分)を形成するために分化する。
Integument hard. Frontal carinae variously developed; frontal lobes usually covering antennal insertions (except in Pristomyrmex among Japanese genera); posterior portion of clypeus reaching back to the level of the antennal insertions, at times even extended between the frontal lobes; frons obscure in some genera.
働きアリは,外皮が厚く,頭部額隆起縁は発達の程度は様々であるが,一般に触角挿入部をおおい(アミメアリ属 Pristomyrmexなどは例外),頭盾後部は額隆起縁の間の左右の触角挿入部を結ぶ線に達するかそれより後方に伸びる。
These ovules are further protected by a double-walled integument.
この胚珠はさらに二重壁の種皮によって保護されている。
The expression of resistance-associated genes in the integument may reduce insecticide penetration, increase toxin transport and enhance detoxification, the authors suggest.
ピレスロイド抵抗性関連遺伝子が外皮で発現することで、殺虫剤の浸透を減らし、毒素の輸送を増やし、無毒化作用を高めている可能性があるという考え方をPalliたちは示している。
The authors report that the genes associated with pyrethroid resistance belong to diverse categories, and all are expressed in the epidermal layer of the integument – the tough outer shell that serves as the first cellular barrier for insecticides to cross before reaching target sites.
Palliたちは、ピレスロイド抵抗性に関連する遺伝子の種類が多岐にわたり、いずれも外皮の表皮層(殺虫剤が標的部位に到達する前に通過しなければならない最初の細胞障壁として働く丈夫な外殻)で発現することを報告している。
Filament-like structures were also preserved; first interpreted as an integument, some of these were later seen as representing preserved muscle fibers.
単繊維状の構造も保存されており、初めは外皮と解釈されたが、後にこれらは筋繊維が保存されたものだと分かった。
Our results indicated that MIR166D and MIR166G, previously uncharacterized members of the MIR165/6 gene family, are transcribed in the basal part of developing ovules and restrict PHB expression to the inner side of the inner integuments, allowing the formation of ovules with correctly organized integuments.
その結果、MIR166DとMIR166Gという、これまでほとんど解析されてこなかった2つの遺伝子が、胚珠原基の基部側で発現し、これによって産生されたmiR165/6が、PHBの発現領域を内珠皮の内側の細胞層に限定化することで、正常な珠皮をもつ胚珠を形成していることを見出しました。

「integument」の意味(noun)

品詞(英単語での分類):名詞
医学 特化した

【表皮、例えば皮や貝殻】の意味として使われています。

和訳:【外皮】

参考:「integument」の例文一覧

例文
There is evidence for ecdysteroid production in the integument and pathways of hormone inactivation are similar to those in insects.
外皮 でのエクジステロイド産生の証拠があり、ホルモン不活性化の経路は昆虫のものと似ています。
例文
The most prominent features of ovules of this type are large glands on the outer surface of the integument , occur ring within the sarcotesta.
このタイプの胚珠の最も顕著な特徴は、 外皮 の外面にある大きな腺であり、肉節内に輪を形成します。
例文
Secretions from frozen larvae were obtained by defrosting them and subsequently pressing the integument gently with forceps on both sides of the osmeteria.
凍結した幼虫からの分泌物は、それらを解凍し、続いてメステリアの両側で 外皮 を鉗子で軽く押すことによって得られました。
【英単語】integumentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文1
例文
Mesonotal integument dark brown, with a pair of submedian paler lines, with dark brown, small, narrow curved scales.
隔外 皮は暗褐色で、一対の中央下に薄い線があり、暗褐色の小さくて狭い湾曲した鱗があります。
例文
Mesonotum : integument and scales dark brown, the scales rather narrow.
Mesonotum : 外皮 と鱗は暗褐色で、鱗はかなり狭い。
例文
In the midfetal period the already formed special sense organs of hands, eyes, nostrils, and mouth are sealed by fusion and thickening of the integument .
胎児期には、すでに形成されている手、目、鼻孔、および口の特別な感覚器官が、 外皮 の融合と肥厚によって封印されています。
【英単語】integumentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文2
例文
An attack takes only a fraction of a second, during which time the female may place one or more larvae on the host’s integument .
攻撃にはほんの一瞬しかかからず、その間に雌は宿主の 外皮 に1匹以上の幼虫を置くことができます.
例文
Composite moulding of the frond suggests that the quilt boundaries correspond to structures stiff enough to press through the integument .
葉の複合成形は、キルトの境界が 外皮 を押し通すのに十分な剛性の構造に対応していることを示唆しています。
例文
The dish was flooded with 0.9% saline and the dorsal integument of the tick removed.
皿に0.9%生理食塩水を浸し、マダニの背側 外皮 を取り除いた。
【英単語】integumentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文3
例文
Mesonotum : integument black, shining bluish, with black narrow scales.
メソノタム : 外皮 は黒く、青みがかった輝きを放ち、黒い細い鱗があります。

「integument」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!

読み方は【ɪnˈteɡ.jə.mənt】です。下記動画を聞きながらɪnˈteɡ.jə.məntを大声で発音しましょう

【絶対聞こう】アメリカ人が「integument」の意味について解説】!



「integument」の類語一覧です。順番に覚えましょう!

  • aril
  • coat
  • envelope
  • hide
  • pelt
  • skin

「integument」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
integument,
tegument
外皮、覆い (covering)

integumentの実際の意味・ニュアンス(外皮?を理解して、正しく使いましょう!

In 2011, however, Dal Sasso & Maganuco rejected this interpretation because the tubes taper at both ends, while integument filaments are expected to have only a tapered top end.
しかし、2011年にダル・サッソとMaganucoはこれらの管は両端とも細くなっており、外皮の繊維ならば上端のみ細くなっているはずだとしてこの解釈を拒絶した。
Generally speaking, the ectoderm differentiates to form the nervous system (spine, peripheral nerves and brain), tooth enamel and the epidermis (the outer part of integument).
一般的に言えば、外胚葉は、神経系(脊椎、末梢神経および脳) 、歯のエナメル質および表皮(外皮の外側部分)を形成するために分化する。
Integument hard. Frontal carinae variously developed; frontal lobes usually covering antennal insertions (except in Pristomyrmex among Japanese genera); posterior portion of clypeus reaching back to the level of the antennal insertions, at times even extended between the frontal lobes; frons obscure in some genera.
働きアリは,外皮が厚く,頭部額隆起縁は発達の程度は様々であるが,一般に触角挿入部をおおい(アミメアリ属 Pristomyrmexなどは例外),頭盾後部は額隆起縁の間の左右の触角挿入部を結ぶ線に達するかそれより後方に伸びる。
These ovules are further protected by a double-walled integument.
この胚珠はさらに二重壁の種皮によって保護されている。
The expression of resistance-associated genes in the integument may reduce insecticide penetration, increase toxin transport and enhance detoxification, the authors suggest.
ピレスロイド抵抗性関連遺伝子が外皮で発現することで、殺虫剤の浸透を減らし、毒素の輸送を増やし、無毒化作用を高めている可能性があるという考え方をPalliたちは示している。
The authors report that the genes associated with pyrethroid resistance belong to diverse categories, and all are expressed in the epidermal layer of the integument – the tough outer shell that serves as the first cellular barrier for insecticides to cross before reaching target sites.
Palliたちは、ピレスロイド抵抗性に関連する遺伝子の種類が多岐にわたり、いずれも外皮の表皮層(殺虫剤が標的部位に到達する前に通過しなければならない最初の細胞障壁として働く丈夫な外殻)で発現することを報告している。
Filament-like structures were also preserved; first interpreted as an integument, some of these were later seen as representing preserved muscle fibers.
単繊維状の構造も保存されており、初めは外皮と解釈されたが、後にこれらは筋繊維が保存されたものだと分かった。
Our results indicated that MIR166D and MIR166G, previously uncharacterized members of the MIR165/6 gene family, are transcribed in the basal part of developing ovules and restrict PHB expression to the inner side of the inner integuments, allowing the formation of ovules with correctly organized integuments.
その結果、MIR166DとMIR166Gという、これまでほとんど解析されてこなかった2つの遺伝子が、胚珠原基の基部側で発現し、これによって産生されたmiR165/6が、PHBの発現領域を内珠皮の内側の細胞層に限定化することで、正常な珠皮をもつ胚珠を形成していることを見出しました。

人気急上昇中英単語一覧

最新投稿英単語一覧