「ignorance」の意味(noun)
品詞(英単語での分類):名詞[複数形なし]
【何かについての知識の欠如】意味として使われています。
和訳:【無知】
参考:「ignorance」の例文一覧
「ignorance」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【ˈɪɡ·nər·əns】です。下記動画を聞きながらˈɪɡ·nər·ənsを大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「ignorance」の意味について解説】!
「ignorance」の類語一覧です。順番に覚えましょう!
- bewilderment
- disregard
- illiteracy
- insensitivity
- blindness
- callowness
- crudeness
- darkness
- denseness
- dumbness
- fog
- incapacity
- incomprehension
- innocence
- nescience
- oblivion
- obtuseness
- philistinism
- rawness
- sciolism
- shallowness
- simplicity
- unawareness
- unconsciousness
- uncouthness
- unenlightenment
- unfamiliarity
- vagueness
- benightedness
- empty-headedness
- half-knowledge
- inscience
- lack of education
- mental incapacity
- naïveté
- unscholarliness
対義語・反対語一覧を覚えることで、ignoranceの単語を使いこなしましょう!
ignoranceの実際の意味・ニュアンス(無知?無視?痴?無明?)を理解して、正しく使いましょう!
Heinlein believed that individualism was incompatible with ignorance.
ハインラインは個人主義と無知は両立しないと信じていた。
She took advantage of my ignorance.
彼女は私の無知に付け込んだ。
This is not a promotion of ignorance
無視を勧めるのではありません
Primarily ignorance of the cover-up, as not every astronomer is considered a threat to the truth.
主としてあらゆる天文学者が真実を脅威と考えていないので、隠蔽工作への無視です。
I can’t stand ignorance and/or racism.
私は我慢できない無知および/ または人種差別。
So the idea of programming in ignorance seems intuitively really powerful.
無知にプログラムするというアイデアは とても強力であるように思えます
this kind of disengagement, this willful ignorance,
こういった不関与や故意の無知などに 心当たりがあれば
And our ignorance about sleep is really quite profound.
眠りに関する無知は 本当に根深いのです
Literally, the transition from ignorance to knowledge is anagnorisis.
文字通り 無知から知への移行が発見だ
He seemed surprised by my ignorance.
彼は私の無知に驚いたようだ。
But out of ignorance we did not do it.
しかし、無知から私たちはそれをしませんでした。
Most people do not out of ignorance.
ほとんどの人々は無知から。
This is due to their ignorance about angels.
これは天使についての無知のためにそうなったものである。
She has been troubled with that ignorance
彼女は彼の無知に困っている
Beware lest amidst men the flame of foolish ignorance overpower you.
人々の間の愚かな無知の炎が汝らをしないよう警戒せよ。
The ignorance is of the universal benefits of accessibility.
無知はアクセシビリティのもたらす普遍の恩恵を知らないことである。
He ought to be ashamed of his ignorance.
彼は自分の無知を恥ずかしいと思うべきだ。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.
自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
You should be ashamed of your ignorance.
君は自分の無知を恥じるべきである。
Because of this ignorance, egoism develops.
この無知のために、利己主義が生じる。