【英単語】dynasticを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方

【英単語】dynasticを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方

「dynastic」の意味(adjective)

品詞(英単語での分類):形容詞
 丁寧

【同じ家族の一連の支配者または指導者、または国が彼らによって支配されていた時期に関する】意味として使われています。

和訳:【王朝的な】

例文
She owes her position to a dynastic succession in the family of the previous prime minister.
彼女の地位は、前首相の家系の王朝継承のおかげです。
例文
the Chinese and Ancient Egyptian dynastic rulers
中国と古代エジプトの王朝の支配者
【英単語】dynasticを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文1

「dynastic」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!

読み方は【daɪˈnæs.tɪk】です。下記動画を聞きながらdaɪˈnæs.tɪkを大声で発音しましょう

【絶対聞こう】アメリカ人が「dynastic」の意味について解説】!

「dynastic」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
dynastic 王家の (relating to a dynasty)

dynasticの実際の意味・ニュアンス(王朝?王朝の?を理解して、正しく使いましょう!

After the war fundamentally different evolutions were given to Kokushi kasei joso based on the dynastic polity theory.
戦後になると、王朝国家体制論のもとで国司苛政上訴に対して根本的に異なる評価が与えられた。
The control system established in this way was called a dynastic nation.
これにより成立した支配体制を王朝国家という。
In the middle era of the 11th century, the dynastic national system was reformed.
11世紀中葉に、王朝国家体制の変革が行われた。
Entering the 12th century, the system of the dynastic nation-state began changing…
12世紀に入ると王朝国家のあり方に変化が生じた。
The elegant and refined procession that evokes history is exactly like the world of a dynastic picture scroll.
歴史を感じさせる優雅で格調高い行列は王朝絵巻の世界そのもの。
Its dynastic designation, if one can venture to say, is ‘Japan,’ the name of the country itself.
強いて言えば、日本という国名そのものが王朝名である。
After the latter dynastic nation was established in the middle of the 11th century, the kokuga forces system stopped functioning.
11世紀中葉の後期王朝国家の成立以来、国衙軍制は機能停止してしまった。
The last century of Seleucid rule in Lebanon was marked by disorder and dynastic struggles.
セレウコス朝の最後の世紀は、無秩序と王朝内の闘争の時代であった。
During the Heian period, there emerged some emaki which were produced as subjects of dynastic styled literature, preaching type stories.
平安時代になると、王朝文学の物語、説話などを題材とした絵巻が制作されるようになった。
However, there are several views on the time of dynastic polity’s end.
ただし、王朝国家の終期をめぐっては複数の説が提示されている。
The biggest Empire the world shocked by a dynastic crisis which has all the features history detective mystery.
最大の帝国警察履歴謎のすべての特性を持っている王朝の危機で身もだえ宇宙.
109], the historian attempting to clarify the dynastic crisis of 522 depends almost entirely from the Greek sources of the classical antiquity, in particular by Herodotus.
109], 王朝危機の裏をかくしようとする歴史家 522 これは、古典古代のギリシアのソースによって、ほぼ絶対的な方法に依存します, 特にヘロドトスによります.
By the way, in the period from the time when the dynastic nation system was established to the middle 11th century, zuryo had a significant right to collect kanmotsu, a main tax.
ところで、王朝国家体制が成立して以来、11世紀中期にかけて、中心的な税目である官物の収納については受領が大きな権限を有していた。
Urkesh was an ally of the Akkadian Empire through what is believed to have been a dynastic marriage tradition.
ウルケシュはアッカド帝国の同盟国で、このつながりは王朝同士の結婚の伝統によるものと信じられている。
Mono no aware (written as もののあわれ or 物の哀れ) is the key literary and aesthetic notion in the study of dynastic style literature in the Heian period.
もののあはれ(もののあわれ、物の哀れ)とは、平安時代の王朝文学を知る上で重要な文学的・美的理念の一つ。
Decline of the dynasty However, in the 13th century the dynastic dynamics of the dynasty started to disappear.
王朝の衰退 しかし、13世紀には王朝の国力に陰りが見え始めた。
Based on this concept, it can be said that the late dynastic nation system was established corresponding to the start of national taxation (for example, Ikkoku heikinyaku [taxes and labor uniformly imposed on shoen [manor] and kokugaryo [provincial land] in a province).
この考えによると、後期王朝国家は全国的な租税賦課(一国平均役など)を契機として成立した。
Under the influence of that life in Kyoto, he longered for the cultures of the dynastic age more intensely.
その京都での生活に感化され、王朝文化の憧れを強めていく。
The word Qizilbash is a Turkic word for redhead, so named because during the Saffavid dynastic period they wore red turbans.
キジルバシュという言葉はチュルク語で赤毛を差す言葉であり、サファヴィー王朝期に彼らが赤いターバンを巻いていたことからそう呼ばれるようになった。
In the Kamakura period, a samurai culture rose suddenly into power mainly in Kanto as a culture comparable to the dynastic culture in Kyoto.
鎌倉時代には関東を中心にした武士の文化が京都の王朝文化と並び立つものとして勃興する。

「dynastic」の意味(adjective)

品詞(英単語での分類):形容詞
 丁寧

【同じ家族の一連の支配者または指導者、または国が彼らによって支配されていた時期に関する】意味として使われています。

和訳:【王朝的な】

例文
She owes her position to a dynastic succession in the family of the previous prime minister.
彼女の地位は、前首相の家系の王朝継承のおかげです。
例文
the Chinese and Ancient Egyptian dynastic rulers
中国と古代エジプトの王朝の支配者
【英単語】dynasticを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文1

「dynastic」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!

読み方は【daɪˈnæs.tɪk】です。下記動画を聞きながらdaɪˈnæs.tɪkを大声で発音しましょう

【絶対聞こう】アメリカ人が「dynastic」の意味について解説】!

「dynastic」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
dynastic 王家の (relating to a dynasty)

dynasticの実際の意味・ニュアンス(王朝?王朝の?を理解して、正しく使いましょう!

After the war fundamentally different evolutions were given to Kokushi kasei joso based on the dynastic polity theory.
戦後になると、王朝国家体制論のもとで国司苛政上訴に対して根本的に異なる評価が与えられた。
The control system established in this way was called a dynastic nation.
これにより成立した支配体制を王朝国家という。
In the middle era of the 11th century, the dynastic national system was reformed.
11世紀中葉に、王朝国家体制の変革が行われた。
Entering the 12th century, the system of the dynastic nation-state began changing…
12世紀に入ると王朝国家のあり方に変化が生じた。
The elegant and refined procession that evokes history is exactly like the world of a dynastic picture scroll.
歴史を感じさせる優雅で格調高い行列は王朝絵巻の世界そのもの。
Its dynastic designation, if one can venture to say, is ‘Japan,’ the name of the country itself.
強いて言えば、日本という国名そのものが王朝名である。
After the latter dynastic nation was established in the middle of the 11th century, the kokuga forces system stopped functioning.
11世紀中葉の後期王朝国家の成立以来、国衙軍制は機能停止してしまった。
The last century of Seleucid rule in Lebanon was marked by disorder and dynastic struggles.
セレウコス朝の最後の世紀は、無秩序と王朝内の闘争の時代であった。
During the Heian period, there emerged some emaki which were produced as subjects of dynastic styled literature, preaching type stories.
平安時代になると、王朝文学の物語、説話などを題材とした絵巻が制作されるようになった。
However, there are several views on the time of dynastic polity’s end.
ただし、王朝国家の終期をめぐっては複数の説が提示されている。
The biggest Empire the world shocked by a dynastic crisis which has all the features history detective mystery.
最大の帝国警察履歴謎のすべての特性を持っている王朝の危機で身もだえ宇宙.
109], the historian attempting to clarify the dynastic crisis of 522 depends almost entirely from the Greek sources of the classical antiquity, in particular by Herodotus.
109], 王朝危機の裏をかくしようとする歴史家 522 これは、古典古代のギリシアのソースによって、ほぼ絶対的な方法に依存します, 特にヘロドトスによります.
By the way, in the period from the time when the dynastic nation system was established to the middle 11th century, zuryo had a significant right to collect kanmotsu, a main tax.
ところで、王朝国家体制が成立して以来、11世紀中期にかけて、中心的な税目である官物の収納については受領が大きな権限を有していた。
Urkesh was an ally of the Akkadian Empire through what is believed to have been a dynastic marriage tradition.
ウルケシュはアッカド帝国の同盟国で、このつながりは王朝同士の結婚の伝統によるものと信じられている。
Mono no aware (written as もののあわれ or 物の哀れ) is the key literary and aesthetic notion in the study of dynastic style literature in the Heian period.
もののあはれ(もののあわれ、物の哀れ)とは、平安時代の王朝文学を知る上で重要な文学的・美的理念の一つ。
Decline of the dynasty However, in the 13th century the dynastic dynamics of the dynasty started to disappear.
王朝の衰退 しかし、13世紀には王朝の国力に陰りが見え始めた。
Based on this concept, it can be said that the late dynastic nation system was established corresponding to the start of national taxation (for example, Ikkoku heikinyaku [taxes and labor uniformly imposed on shoen [manor] and kokugaryo [provincial land] in a province).
この考えによると、後期王朝国家は全国的な租税賦課(一国平均役など)を契機として成立した。
Under the influence of that life in Kyoto, he longered for the cultures of the dynastic age more intensely.
その京都での生活に感化され、王朝文化の憧れを強めていく。
The word Qizilbash is a Turkic word for redhead, so named because during the Saffavid dynastic period they wore red turbans.
キジルバシュという言葉はチュルク語で赤毛を差す言葉であり、サファヴィー王朝期に彼らが赤いターバンを巻いていたことからそう呼ばれるようになった。
In the Kamakura period, a samurai culture rose suddenly into power mainly in Kanto as a culture comparable to the dynastic culture in Kyoto.
鎌倉時代には関東を中心にした武士の文化が京都の王朝文化と並び立つものとして勃興する。

人気急上昇中英単語一覧

最新投稿英単語一覧