「dwelling」の意味(noun)
品詞(英単語での分類):名詞
【a house or place to live in】意味として使われています。
和訳:【住居、すみか】
「dwelling」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【ˈdwel·ɪŋ】です。下記動画を聞きながらˈdwel·ɪŋを大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「dwelling」の意味について解説】!
「dwelling」の類語一覧です。順番に覚えましょう!
「dwelling」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!
英語 | 意味(和訳) | 詳しく解説! |
dwelling | 住居 、 住宅 、 家 | (house) |
The old man lived in a small dwelling near the river. | ||
その老人は川の近くの小さな家に住んでいました。 |
2023版〜語彙力を強化したいなら!「dwelling」に関するの他の意味にも勉強しましょう
英語 | 意味(和訳) | 詳しく解説! |
dwell | 停留、ドエル | (machine: pause) ( 機械 ) |
dwell | ドエル | (machine: part of a cam) ( 機械 ) |
dwell | 長々と話す(論じる) 、 力説する | (on a topic: speaking) ( ある話題を ) |
「dwelling」に関するの慣用語・成句・複合語一覧です。しっかりと覚えておくことで日常会話で「dwelling」を使いこなしましょう!
英語 | 意味(和訳) | 詳しく解説! |
dwelling place | 居住場所 | (home) |
forest-dwelling,
forest dwelling |
森の中に住んでいる | (living in the woods) |
The forest-dwelling animals fled to the grassland as the wildfire spread. | ||
山火事が広がると、森に住む動物は草原に逃げました。 |
dwellingの実際の意味・ニュアンス(住居?居住?住宅?家?)を理解して、正しく使いましょう!
You can choose the dwelling according to your convenience and pocket.
あなたの都合やポケットに応じて住居を選ぶことができます。
No significant amount of damage to the dwelling was required.
住居に重大な損傷を与えることを要しない。
It is characterized by hearths and cooking pits, but no dwelling structures have been identified.
この時期の特徴は暖炉と調理用の穴だが、居住用の構造物は確認されていない。
Rural district plans shall be stipulated in order to develop dwelling environments in balance with agricultural management conditions and to promote adequate land use.
集落地区計画は、営農条件と調和のとれた居住環境を整備するとともに、適正な土地利用が図られるように定めること。
The environs are clustered with dwelling houses.
その他、周辺は住宅密集地である。
In the yard of a dwelling house can not put big trees.
住宅の庭には大きな木を置くことはできません。
Additional information about the dwelling and property was collected.
一部では資産と住居の状況も加えられた。
In other words, a cone-shaped pit dwelling with a diameter of approx. six meters could be restored.
すなわち、直径約6mの円錐形の竪穴住居が復元できる。
Visitors can also experience ‘camping’ inside a restored pit dwelling.
復元された竪穴式住居では体験キャンプもできる。
When you can not plant trees in front of his dwelling, or something like that – again apply the octagon ba-gua.
ときに彼の住居、またはそのような何かを目の前に木を植えることはできません - 再度八学士- Guaの適用されます。
The nagaya was a general dwelling style that existed throughout Osaka and Kyoto as well.
大阪・京都などでもよく見られる、一般的な住居形態であった。
Matters concerning the conservation of existing woodlands, grasslands and other areas required to secure a favorable dwelling environment
現に存する樹林地、草地等で良好な居住環境を確保するため必要なものの保全に関する事項
The old building was once the dwelling of eminent merchant families and opened as a hotel in 1959.
旧館はかつてある商人一家の住居でしたが、1959年にホテルとして開業いたしました。
This simple two-room dwelling has been preserved in the same condition as during his life, and can be viewed through the windows.
このシンプルな2部屋の住居は、彼の人生の間と同じ状態で保存されており、窓を通して見ることができます。
Their job has changed so much, including opening the municipal dwelling houses as group homes to support regional welfare.
さらに、市営住宅を利用してグループホームに開放し、地域の福祉を支えるなどその方向が大きく変わってきています。
The condition is so long, “the dwelling is not crushed by human hands.”
神が惜しまれます 条件は、住居は、人間の手によって押しつぶされていません。
It was the beginning of the concept of dwelling.
住居の概念の誕生であります。
Given the type of dwelling (city apartments), your friends 4 legs would not be good: So please do not take them.
住居のタイプ与えられた (シティアパートメンツ), お友達 4 脚が良いではありません: ので、それらを取るしないでください.
On the whole, each dwelling preserved the main features required for traditional Chinese day-to-day living, while saving the land required.
全体として、各住宅は伝統的な中国式の日常生活に要する主な設備を持ち、なおかつ土地を節約するようになっていた。
“House” and “dwelling” do not have this warmth!
家屋や住居にはこのような温かみはありません。
目次
隠す