「dehydrate」の意味(verb)
品詞(英単語での分類):動詞
【水を失う、または何かに水を失う】意味として使われています。
和訳:【~が脱水状態になる, ~を脱水状態にする】
参考:「dehydrate」の例文一覧
「dehydrate」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【ˌdiː·haɪˈdreɪt】です。下記動画を聞きながらˌdiː·haɪˈdreɪtを大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「dehydrate」の意味について解説】!
「dehydrate」の類語一覧です。順番に覚えましょう!
対義語・反対語一覧を覚えることで、dehydrateの単語を使いこなしましょう!
「dehydrate」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!
英語 | 意味(和訳) | 詳しく解説! |
dehydrate | ~を脱水する、乾燥させる | (deprive of moisture, dry out) |
dehydrate [sb] | 〜を脱水させる | (cause [sb] to lose water) |
The hot temperatures dehydrated the hikers. | ||
暑い気温はハイカーを脱水状態にしました。 | ||
dehydrate | 水分を失う、乾燥する | (dry out, be deprived of moisture) |
The slices of mango dehydrated after sitting in the hot sun all day. | ||
マンゴーのスライスは、暑い太陽の下で一日中座った後に脱水されました. | ||
dehydrate | 脱水する | (person, body: lose essential water) |
The illness caused Chelsea to dehydrate and become very weak. | ||
この病気により、チェルシーは脱水症状になり、非常に衰弱しました。 |
dehydrateの実際の意味・ニュアンス(脱水?水分を取り除く?脱水する?を理解して、正しく使いましょう!
Dry frosty air actively robs skin moisture, dehydrate it.
冷ややかな空気に乾燥は積極的に肌の水分を奪い、それを脱水します。
The fluid will dehydrate and may become too thick or viscous to pump so solids control and dilution are important to the entire drilling process.
液体は脱水され、そしてポンプで送るには濃すぎるかまたは粘稠になるかもしれないので、固形物の制御および希釈は、穿孔プロセス全体にとって重要である。
The technology to efficiently dehydrate sludge uses image analysis to obtain stable dehydration.
下水汚泥の脱水を効率的に行う技術は、画像解析を活用して安定的に脱水する技術。
Does the colloid of bone dehydrate and roll the spoke drily? 3.
ほねのコロイドの脱水はどろりとした液体を粉砕して磨きますか。
Almost all stocked specimens dehydrate to Tungstite.Formed by alteration of Scheelite.
保管サンプルはほぼ全て脱水分解して重石華になる。
These enzymes use both molecular oxygen and two NADPH’s to dehydrate one of the hydroxyl groups on the anthraquinone and open the quinine with the molecular oxygen.
これらの酵素は分子状酸素と2つのNADPHを使ってアントラキノン骨格の水酸基の1つを脱水し、分子状酸素を使ってキニン骨格を開く。
Choose a suitable permanent place: the sun should be only one half of the day, otherwise because of constant direct sunlight the plant can dehydrate or get winter frost damage.
太陽は1日の半分に過ぎないはずです。 そうしないと、植物が脱水したり、冬の霜の被害を受けたりすることがあります。
The liquefied DME dehydration method was developed by the institute to dehydrate solvents at normal temperatures by using the water absorbability of liquefied DME. The method considerably reduces energy requirements compared to the conventional method of evaporating water at high temperatures, and it can remove PCBs simultaneously during dehydration when applied to a contaminated riverbed.
DME脱水法は同研究所が開発した液化DMEの吸水性を利用して常温で脱水する技術で、従来の高温で水を蒸発させる方法と比べて大幅に所要エネルギーを低減でき、汚染底質に適用すると脱水と同時にPCBも除去できる。
A method for producing a composition containing a perovskite type compound, which comprises a first step of heating a hydrated oxide of at least one B group element selected from among Ti, Zr, Hf and Sn at a temperature in the range of 80 to 300˚C in the presence of a water medium, to thereby dehydrate the above hydrated oxide, and a second step of heating a reaction product formed in the above first step and a hydroxide of at least one A group element selected from among Ba, Sr, Ca, Mg and Pb in a temperature range of 100 to 300˚C in the presence of an aqueous medium.
Ti、Zr、Hf及びSnから選ばれる少なくとも一種のB群元素の含水酸化物を水媒体の存在下、80~300℃の範囲の温度で加熱して、上記含水酸化物を脱水する第一工程と、上記第一工程で得られた反応生成物とBa、Sr、Ca、Mg及びPbから選ばれる少なくとも一種のA群元素の水酸化物とを水性媒体の存在下、100~300℃の範囲の温度で加熱する第二工程とを含む方法によって、ペロブスカイト型化合物を含有する組成物を製造する。
Creation of technology that contributes to energy saving and CO2 reduction Prevention of global warming and creation of a circular society Creating a resource-saving and carbon recycling-based society The use of bioethanol made from biomass such as corn and sugarcane is penetrating the market as a fuel that leads to the reduction of CO2 emissions in various countries, especially in the United States and Brazil. However, it is necessary to dehydrate it to above specified concentration so that it can be used as a fuel.
省エネとCO2削減プロセスの構築 地球温暖化防止と循環型社会の構築 省資源と炭素循環型社会の構築 米国やブラジルを中心に、世界各国でCO2排出抑制につながる燃料として、トウモロコシ、サトウキビなどのバイオマスを原料とするバイオエタノールの利用が普及しつつありますが、バイオエタノールを燃料として使用するためには一定以上の濃度まで脱水する必要があります。
I’m worried she’ll dehydrate.
脱水症状を起こすのではないかと心配です。
Hydrothermal method producing tungsten trioxide steps: 1.Weigh sodium dehydrate and sodium chloride under a certain mole ratio and add into distilled water, the concentrate is controlled in a range.
次のように三酸化タングステンの水熱合成ステップ: 1. タングステン酸ナトリウムの特定のモル比を計量水和物(Na2WO42H2O)蒸留水中のタングステン酸ナトリウム二水和物の濃度が一定範囲内に制御されるように塩化ナトリウムを蒸留水に添加しました。 ; 2.
The emulsion is polymerized, and the polymerized product is dehydrate, thereby producing a foamed sheet.
本発明は、乳化剤を含まなくても、安定性に優れ、発泡体シートへ重合が可能な油中水型エマルションおよびそれを用いた発泡体シートを提供することを目的とする。
Besides the fact that beer will ultimately dehydrate us, beer production consumes five liters of water for every liter of beer brewed. And, this estimate doesn’t include all the water needed to grow the ingredients used to brew the beer.
ビールは最終的に脱水状態を引き起こすという事実だけでなく、ビールの生産時には、1リットルのビールを醸造するために5リットルの水が消費されます1。しかも、この概算には、ビールの醸造に使用される原料の育成に必要なすべての水が含まれていません。
At the laboratory, they are proceeding to make new products utilizing non-standard agricultural products and Yamagata University originated technology that can dehydrate agricultural products at normal temperature and make them into powder without deteriorating taste.
農産物を常温で乾燥させることで、風味などを損なわずに粉末にできる山形大学発の技術を使い、規格外農産物などを活用して新商品づくりを進める。
And “although they can dehydrate the skin’s surface temporarily, they can be irritating, causing skin to produce more oil,” says Jordana Mattioli, LE, a medical esthetician at Complete Skin MD in NYC.Hydrate, hydrate, hydrate.
そして、トナー(肌を引き締めるものの)は肌の表面を一時的に乾燥させてくれますが、ヒリヒリして、肌がより多くの皮脂を分泌することになりますと話すのは、ニューヨーク市内にあるComplete Skin MDのメディカル・エステティシャンでレーザーエンジニアのジョルダーナ・マッティオーリさん。
Give her something to drink or she’ll dehydrate.
彼女に何か飲みものをあげてくれ でないと 脱水する
Does the colloid of bone dehydrate and crush and rub the thick liquid? 4.
ほねのコロイドの脱水は乾燥の粉を粉砕するですか。
A shortage of water on the other hand will cause the plant to dehydrate which is disastrous for its longevity.
一方、水不足では、鉢物が脱水し観賞期間が著しく低下してしまいます。
The emulsion is polymerized, and the polymerized product is dehydrate, thereby producing a foamed sheet.
発泡体シート用油中水型エマルションおよびその調製方法、ならびに発泡体シートおよびその製造方法
目次
隠す