「conspicuously」の意味(adverb)
品詞(英単語での分類):副詞
【ある意味で目立つ(=目立つ)】意味として使われています。
和訳:【目立って】
参考:「conspicuously」の例文一覧
「conspicuously」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【kənˈspɪk.ju.əs.li】です。下記動画を聞きながらkənˈspɪk.ju.əs.liを大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「conspicuously」の意味について解説】!
「conspicuously」の類語一覧です。順番に覚えましょう!
対義語・反対語一覧を覚えることで、conspicuouslyの単語を使いこなしましょう!
「conspicuously」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!
英語 | 意味(和訳) | 詳しく解説! |
conspicuously | 目に見えて、目立って | (visibly) |
The old woman’s hair was conspicuously whiter than the last time I saw her. | ||
おばあさんの髪は、前回見た時よりも目立って白くなっていた。 | ||
conspicuously | 著しく、顕著に | (noticeably) |
Ronnie was conspicuously absent again. | ||
ロニーは再び著しく欠席した。 |
conspicuouslyの実際の意味・ニュアンス(著しく?ひときわ?一際?際立って?)を理解して、正しく使いましょう!
Transfer for consideration at a conspicuously low value
著しく低い価額の対価による譲渡
The first finger is conspicuously elongated, 23% longer than the third finger.
第一指が著しく細長く、第三指より23%長い。
As he did, I discovered one home that seemed conspicuously old.
途中、ひときわ古さの目立つ一軒の家を発見した。
Information: Map Nakamura Tokichi 中村藤吉 This conspicuously eye-catching building established in 1854 is Nakamura Tokichi Honten.
中村藤吉 1854年に創業され、一際目を引くこの建物は、中村藤吉本店。
Rushed to the meeting point, the mother conspicuously absent, back and forth looking for a very long time and no clue.
ミーティングポイントに駆けつけ、母は著しく、前後の非常に長い時間と見当を探して不在。
Transfer at the price specified by Cabinet Order as a consideration at a conspicuously low value (limited to a transfer to a corporation)
著しく低い価額の対価として政令で定める額による譲渡(法人に対するものに限る。)
It was clear that what was conspicuously missing from Euro-Japanese relations of the day was the human dimension of mutual understanding and respect.
当時の日欧関係において、お互いの理解や尊重といった人間的側面が著しく欠如していたことは明白であった。
Say this is “Guilin scenery under heaven”, but before departure the confidence of our peers is conspicuously less than three, simply because a friend went to hear his assessment was not high.
この”天”の下に桂林の風景ですが、我々のピアの出発の信頼を前に、著しく3はなく、単に友人が彼の評価を聞いていたられた高さ以下だという。
Say this is “Guilin scenery under heaven”, but the confidence prior to departure We Three conspicuously inadequate, simply because a friend went to hear his assessment was not high.
この”天”の下に桂林の風景ですが、自信を前に出発私たちは3つの著しく不十分な言ってやる、という理由だけで友人が彼の評価を聞いていた高されませんでした。
Have you ever felt like you had freckles conspicuously after exposed to abundant ultraviolet light at seaside or mountains?
皆さんも海や山等で紫外線を沢山浴びた後、しばらく経つとなんだかシミが目立つなーと感じたことはありませんか?
First, interest rates on futures contracts maturing beyond the end of 1999 rose conspicuously.
第1に、金先レートなどをみると、特に99年末越えの金利の上昇が目立っている。
Some members commented on long-term interest rates, which were declining conspicuously recently.
また、低下傾向が顕著となっている長期金利について、何人かの委員が発言した。
From no source has the author drawn more conspicuously than from the sacred Scriptures.
聖書から抜粋されたすべてに、私は釈明する余地が全くありません。
This is an area where attainment of the MDGs has been conspicuously slow.
MDGsにおいて、達成に遅れが目立つ分野です。
It was a precious half-day that I could have experienced the multilayered space conspicuously found in nowadays.
まさに現代ならではの重層的空間を体験出来た貴重な半日でもあった。
In strict accordance with the timetable back to a coach, a look, which forces foreigners conspicuously absent.
スケジュールバックアップは、外国人の抜けが目立つ軍監督を見に厳密に従ってします。
Reflecting these developments in demand, production and capacity utilization in manufacturing industry slowed conspicuously.
こうした需要動向を受けて、製造業では、生産、稼働率などの面で、スローダウンが目立っている。
A big lantern with each town crest getting a lot of looks conspicuously is met overhead when I set foot in a hall.
館内に足を踏み入れると頭上には一際目を引く各町紋入りの大きな提灯がお出迎え。
It’s important to be very cautious and careful when it comes to conspicuously low prices and/or brand new online dealers.
極めて低価格な製品や新しいオンラインショップには、慎重かつ注意することが重要です。
Among emerging nations, the nation with the most conspicuously high level of corporate debt is China (see chart).
また新興国の中でも企業債務の水準が突出して高いのは、中国です(図表)。
目次
隠す