【英単語】bleatを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方

【英単語】bleatを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方

「bleat」の意味(verb)

品詞(英単語での分類):動詞

【羊や山羊の鳴き声を出す】意味として使われています。

和訳:【(ヒツジやヤギが)メーと鳴く】
 鳴き声 
名詞
 
和訳:【ヒツジやヤギの鳴き声】

参考:「bleat」の例文一覧

例文
I know there will be a bleat from the other side at any suggestion of reducing the subsidies.
補助金を削減するという提案があれば、反対側から怒鳴られることはわかっています。
例文
Sheep bleating, oxen bellowing, dogs barking, workers in the field shouting, wagons and carts creaking, and, at home, we can even hear the wolves howling.
羊の鳴き声、牛の鳴き声、犬の鳴き声、畑で働く労働者の叫び声、荷馬車や荷車のきしむ音、そして家ではオオカミの遠吠えさえ聞こえます。
例文
Apart from contact communication, bleating may signal distress, frustration or impatience; however, sheep are usually silent when in pain.
接触コミュニケーションとは別に、出血は苦痛、欲求不満、または焦りを示している可能性があります。ただし、羊は通常、痛みを感じているときは沈黙しています。
例文
They are always bleating in the papers.
彼らはいつも新聞で泣き言を言っています。
例文
I call it a plaintive bleat because in some degree it is hypocritical.
ある程度偽善的であるため、私はそれを哀れな叫び声と呼んでいます。
例文
How can we bleat about standards while our children do not share a common education experience?
子供たちが共通の教育経験を共有していないときに、どうすれば基準について大声で言うことができますか?
例文
Don’t come bleating to us about it.
それについて私たちに怒鳴らないでください。
例文
They lost the battle, and they are now bleating about it.
彼らは戦いに敗れ、今はそのことでうめき声をあげています。

「bleat」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!

読み方は【bliːt】です。下記動画を聞きながらbliːtを大声で発音しましょう

【絶対聞こう】アメリカ人が「bleat」の意味について解説】!

https://www.youtube.com/watch?v=wkEpi_bkEfc

「bleat」の類語一覧です。順番に覚えましょう!

  • baa
  • blat
  • blather
  • bluster
  • cry
  • fuss
  • gripe
  • whine
  • maa

「bleat」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
bleat ヤギ[羊]がメエエと鳴く (sheep, goat: baa)
The lamb bleated loudly to be fed.
子羊は餌を求めて大声で鳴きました。
bleat 鳴き声 (sound)
メ―という鳴き声 ( 羊・ヤギなど )
Lambs soon learn to recognize their mother’s bleats.
子羊はすぐに母親の鳴き声を認識することを学びます。

2023版〜語彙力を強化したいなら!「bleat」に関するの他の意味にも勉強しましょう

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
bleat 文句、不平、不満 figurative (complaints)
I am tired of the whining bleats of people who don’t even know their own history.
自分の歴史すら知らない人の愚痴にはうんざりです。
bleat about [sth] 〜について文句[不平不満]を言う figurative, pejorative (complain about)
There is no point in bleating about the weather; we can’t change it.
天気について嘆いても意味がありません。変更することはできません。

bleatの実際の意味・ニュアンス(鳴き声?メー?泣き声を上げる?メーと鳴く?)を理解して、正しく使いましょう!

Male giant pandas are known to bleat at high rates when they encounter females on heat, suggesting that these calls are important for coordinating mating activities.
雄のジャイアントパンダは、発情期の雌に遭遇すると高い確率で鳴き声を発することが知られており、こうした鳴き声が交尾活動の調整に重要なことが示唆されている。
To defend the social good it is not enough to bleat loudly, some of us must be a little dog, and keep wolves away from the sheep.
守るために 社会的利益 それは大声で泣くのに十分ではありません、私たちのいくつかは小さな犬でなければならず、羊を羊から遠ざけておく必要があります。
It’s all they ever bleat about.
私が見たところ 誰かが扇動してるようです
However, the information disclosed in bleats cannot be useful to giant pandas unless it is reliably transmitted in the bamboo forest environment they live in.
ただし、鳴き声明らかになる情報は、生息地である竹林環境において確実に伝達されない限り、ジャイアントパンダの役に立たない。
By identifying the likely range over which bleats relating to mating are distinguishable to pandas, the study sheds new light on giant panda reproductive strategies.
今回の研究は、ジャイアントパンダが交尾関連の鳴き声の中で区別できる可能性の高い範囲を明らかにすることで、その繁殖戦略に関する新たな手掛かりをもたらしている。
“But I can’t bear to leave lovely International House!” the man bleats.
だってこの池は魚のためにあるんだから! でも僕はこの美しいアイハウスから離れたくないんだよ・・・と、男はめそめそする。
Benjamin Charlton and colleagues played back 100 bleats (10 from each of 10 adult giant pandas) and re-recorded them at distances of 10, 20, 30 and 40 metres from the playback speaker.
今回、Benjamin Charltonたちの研究グループは、サンディエゴ動物園サファリパーク(米国カリフォルニア州)内の竹林を含む混合人工林で、ジャイアントパンダの鳴き声100回分(10頭の成体のそれぞれ10回分の鳴き声)の録音を再生して、再生装置のスピーカーからそれぞれ10、20、30、40メートル離れた地点でその音声を再録音した。
A rogue sheep has slipped past her servants and guards and bolted into her yurt, where he springs into bed and bleats in her ear.
1匹のはぐれ羊が 従僕や護衛をすり抜けて 彼女の天幕に走り込み ベッドに飛び乗り 耳元メー鳴いたのです
The results show that the acoustic structure of giant panda bleats remains distinctive over distances of up to 20 metres in a bamboo forest environment, but that giant pandas would be unable to use bleats to tell males and females apart over distances greater than 10 metres.
分析の結果から、ジャイアントパンダの鳴き声の音響構造の明瞭さは、竹林環境において最大20メートルまで保持されるが、10メートルを超えると鳴き声発した個体が雄なのか雌なのかが分からなくなることが明らかになった。

人気急上昇中英単語一覧

カテゴリー

最新投稿英単語一覧