【英単語】awareを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方

【英単語】awareを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方

「aware」の意味(adjective)

品詞(英単語での分類):形容詞

【知っていること】 意味として使われています。

和訳:【知っている, 気づいて】
例文
Were you aware of the problem?
問題を認識していましたか?
【英単語】awareを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文1

参考:「aware」の例文一覧

例文
There is no indication that the donors were aware of this, and if they were, there was nothing they could do about it.
寄付者がこれを認識していたという兆候はなく、もし知っていたとしても、彼らにできることは何もありませんでした.
例文
On that basis, one will then be aware into which of the alteration ‘epochs’ the landing site falls.
それに基づいて、着陸地点がどの改変「エポック」に該当するかがわかります。
例文
But for those who are not aware of this fact, the facades do not really reveal their structural role.
しかし、この事実に気付いていない人にとっては、ファサードはその構造的役割を実際には明らかにしていません。
【英単語】awareを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文2
例文
Those responsible for the staging were fully aware of how the stage could be used to underline the dramatic values of the work.
ステージングの責任者は、ステージを使用して作品の劇的な価値を強調する方法を十分に認識していました.
例文
The farmers were aware of the impact of weeds on their crops.
農家は雑草が作物に与える影響を認識していました。
例文
There are certain differences between the two stages that we are fully aware of.
私たちが完全に認識している2つの段階の間には、特定の違いがあります。
【英単語】awareを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文3
例文
Staff from residential institutions, hospitals, day-care centres and schools, and also parents should be made aware that norovirus is highly contagious.
居住施設、病院、託児所、学校のスタッフ、そして保護者にも、ノロウイルスが非常に伝染性であることを認識させる必要があります。
例文
But the agent may also be aware of her own lack of relevant knowledge and thereby choose a different (less riskprone) heuristic.
しかし、エージェントは自分自身に関連する知識が不足していることに気づき、別の (リスクの少ない) ヒューリスティックを選択することもあります。

「aware」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!

読み方は【əˈweər】です。下記動画を聞きながらəˈweərを大声で発音しましょう

【絶対聞こう】アメリカ人が「aware」の意味について解説】!

https://www.youtube.com/watch?v=g9_ePircwyU

「aware」の類語一覧です。順番に覚えましょう!

  • alive
  • appreciative
  • apprehensive
  • attentive
  • awake
  • cognizant
  • conscious
  • familiar
  • informed
  • mindful
  • receptive
  • wise
  • acquainted
  • alert
  • appraised
  • apprised
  • au courant
  • cool
  • enlightened
  • go-go
  • groovy
  • grounded
  • heedful
  • hip
  • in the know
  • in the picture
  • into
  • know the score
  • know what’s what
  • know-how
  • knowing
  • latched on
  • on the beam
  • on to
  • perceptive
  • plugged in
  • savvy
  • sensible
  • sentient
  • sharp
  • tuned-in
  • up on
  • wise to
  • wised up
  • with it

対義語・反対語一覧を覚えることで、awareの単語を使いこなしましょう!

  • heedless
  • ignorant
  • inattentive
  • neglectful
  • unaware
  • unconscious
  • unfamiliar
  • unfriendly
  • uninformed
  • unknowledgeable
  • insensitive

「aware」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
aware 認識している 、 意識している (conscious: of [sth] )
When you drive a car, you must be aware at all times.
運転中は常に意識集中すべきである。
aware of [sth] 意識する (conscious: of [sth] )
Drivers must be aware of the other cars on the road.
車を運転する時は、道路にいる他の車を意識しなければならない。
aware 知る (informed)
認識する ( 形式的 )
The treatment carries certain risks and it is our duty to ensure people are aware before they agree to it.
この治療法にはある程度のリスクがあり、私たちには患者が同意する前にそれについて知ってもらう義務がある。
aware of [sth] ~を知っている、~の知識がある、~に気付いている (informed) ( 物事 )
Is it good for young children to be aware of current affairs?
小さな子供がげんじょう
aware that ~を知っている、~に気づいている (knowing [sth] )
~を認識している
I’m well aware that you’re ready to leave, but would you please be patient?
あなたがもう行きたいのは良くわかるけど、もうちょっと我慢してくれる?

「aware」に関するの慣用語・成句・複合語一覧です。しっかりと覚えておくことで日常会話で「aware」を使いこなしましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
become aware of [sth/sb] ~に気付く、~に気が付く (notice)
怒る
~を焼き尽くす
~を怒らせる、いらいらさせる、しかりつける
Sheila became aware of someone following her.
シーラは誰かが自分をフォローしていることに気づきました。
location-aware,
location aware
位置認識 (can detect, navigate)
Location-aware devices such as mobile phones allow emergency services to find you easily.
携帯電話などの位置認識デバイスを使用すると、緊急サービスがあなたを簡単に見つけることができます。
make [sb] aware of [sth] 意識させる (bring [sth] to [sb] ‘s attention)
I don’t know how to make him aware of how much he is hurting her feelings.
彼はどれだけ彼女の気持ちを整えているか、どう意識させてよいか分からない。
make [sb] aware ~を気付かせる、知らせる、認識させる (notify, tell)
The office isn’t open today. Someone should make him aware.
今日はオフィスが閉まっていることを誰か彼に義務付けるべきだ。
make [sb] aware that ~を気付かせる、知らせる、認識させる (notify, tell)
self-aware 自覚している (conscious of one’s qualities and flaws)

awareの実際の意味・ニュアンス(知っている?知る?気付いている?認識がある?)を理解して、正しく使いましょう!

Are the Zetas aware of any such thing?
ゼータ達は、何のそのようなことを知っているのですか?
The other package I am aware of is Braille Enhanced Screen.
を参照。 私が知っている他のパッケージはBrailleエンハンススクリーンです。
Scarcely aware of the existence of Hobbits.
ホビットのことを 知るものはほとんどいないが
Keenly aware of competition and external pressures
競合他社および外部からのプレッシャーに対する意識が高い
Rainfinity is aware of file-sharing protocols.
Rainfinityは、ファイル共有プロトコルを認識します。
Tom is aware of his shortcomings.
トムは自身の欠点を自覚していた。
Are you aware he was poisoned?
いいわ - 彼が毒殺されたことは 知ってるか?
Be aware that it will impact performance.
これによってパフォーマンスが影響を受けることに注意してください。
Are most people aware of this?
多くの人たちが知っていることなのでしょうか?
Am not aware that this program is available.
このプログラムが提供されていることを知らなかった
The elite should brace themselves for an aware public.
エリート達は、敏感な一般の人々に対して、彼等自身、 気をひきしめるべきです。
The connection is aware of the target application.
コネクションが接続先アプリケーションを認識しています。
Be acquainted and aware of fake download links.
知り合い、偽のダウンロードリンクを知ってください。
Gauche’s regexp engine is fully aware of multibyte characters.
Gaucheの正規表現エンジンはマルチバイト文字列に対応しています。
They were very aware of each other.
それでも、お互い強烈に意識するものがあった。
I was aware of being watched.
私は監視されているのに気づいていた。
Somehow, I think of: aware aware that it should be Lvfeihongshou!
どういうわけか、私の考え:意識認識し、それLvfeihongshouする必要があります!
Be aware that coprocessors run a Unix* operating system.
コプロセッサーは Unix* オペレーティング・システムを実行することに注意してください。
How does Word store these items without you being aware of them?
Word では、どのようにしてユーザーに気付かれることなくこれらのアイテムを格納するのでしょうか?
Be aware that COPY ignores rules.
COPYはルールを無視することに注意してください。

「aware」の意味(adjective)

品詞(英単語での分類):形容詞

【知っていること】 意味として使われています。

和訳:【知っている, 気づいて】
例文
Were you aware of the problem?
問題を認識していましたか?
【英単語】awareを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文1

参考:「aware」の例文一覧

例文
There is no indication that the donors were aware of this, and if they were, there was nothing they could do about it.
寄付者がこれを認識していたという兆候はなく、もし知っていたとしても、彼らにできることは何もありませんでした.
例文
On that basis, one will then be aware into which of the alteration ‘epochs’ the landing site falls.
それに基づいて、着陸地点がどの改変「エポック」に該当するかがわかります。
例文
But for those who are not aware of this fact, the facades do not really reveal their structural role.
しかし、この事実に気付いていない人にとっては、ファサードはその構造的役割を実際には明らかにしていません。
【英単語】awareを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文2
例文
Those responsible for the staging were fully aware of how the stage could be used to underline the dramatic values of the work.
ステージングの責任者は、ステージを使用して作品の劇的な価値を強調する方法を十分に認識していました.
例文
The farmers were aware of the impact of weeds on their crops.
農家は雑草が作物に与える影響を認識していました。
例文
There are certain differences between the two stages that we are fully aware of.
私たちが完全に認識している2つの段階の間には、特定の違いがあります。
【英単語】awareを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方 ・例文3
例文
Staff from residential institutions, hospitals, day-care centres and schools, and also parents should be made aware that norovirus is highly contagious.
居住施設、病院、託児所、学校のスタッフ、そして保護者にも、ノロウイルスが非常に伝染性であることを認識させる必要があります。
例文
But the agent may also be aware of her own lack of relevant knowledge and thereby choose a different (less riskprone) heuristic.
しかし、エージェントは自分自身に関連する知識が不足していることに気づき、別の (リスクの少ない) ヒューリスティックを選択することもあります。

「aware」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!

読み方は【əˈweər】です。下記動画を聞きながらəˈweərを大声で発音しましょう

【絶対聞こう】アメリカ人が「aware」の意味について解説】!

https://www.youtube.com/watch?v=g9_ePircwyU

「aware」の類語一覧です。順番に覚えましょう!

  • alive
  • appreciative
  • apprehensive
  • attentive
  • awake
  • cognizant
  • conscious
  • familiar
  • informed
  • mindful
  • receptive
  • wise
  • acquainted
  • alert
  • appraised
  • apprised
  • au courant
  • cool
  • enlightened
  • go-go
  • groovy
  • grounded
  • heedful
  • hip
  • in the know
  • in the picture
  • into
  • know the score
  • know what’s what
  • know-how
  • knowing
  • latched on
  • on the beam
  • on to
  • perceptive
  • plugged in
  • savvy
  • sensible
  • sentient
  • sharp
  • tuned-in
  • up on
  • wise to
  • wised up
  • with it

対義語・反対語一覧を覚えることで、awareの単語を使いこなしましょう!

  • heedless
  • ignorant
  • inattentive
  • neglectful
  • unaware
  • unconscious
  • unfamiliar
  • unfriendly
  • uninformed
  • unknowledgeable
  • insensitive

「aware」は複数の異なる意味を持った英単語です。それぞれの意味と使い方などを例文から解説しましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
aware 認識している 、 意識している (conscious: of [sth] )
When you drive a car, you must be aware at all times.
運転中は常に意識集中すべきである。
aware of [sth] 意識する (conscious: of [sth] )
Drivers must be aware of the other cars on the road.
車を運転する時は、道路にいる他の車を意識しなければならない。
aware 知る (informed)
認識する ( 形式的 )
The treatment carries certain risks and it is our duty to ensure people are aware before they agree to it.
この治療法にはある程度のリスクがあり、私たちには患者が同意する前にそれについて知ってもらう義務がある。
aware of [sth] ~を知っている、~の知識がある、~に気付いている (informed) ( 物事 )
Is it good for young children to be aware of current affairs?
小さな子供がげんじょう
aware that ~を知っている、~に気づいている (knowing [sth] )
~を認識している
I’m well aware that you’re ready to leave, but would you please be patient?
あなたがもう行きたいのは良くわかるけど、もうちょっと我慢してくれる?

「aware」に関するの慣用語・成句・複合語一覧です。しっかりと覚えておくことで日常会話で「aware」を使いこなしましょう!

英語 意味(和訳) 詳しく解説!
become aware of [sth/sb] ~に気付く、~に気が付く (notice)
怒る
~を焼き尽くす
~を怒らせる、いらいらさせる、しかりつける
Sheila became aware of someone following her.
シーラは誰かが自分をフォローしていることに気づきました。
location-aware,
location aware
位置認識 (can detect, navigate)
Location-aware devices such as mobile phones allow emergency services to find you easily.
携帯電話などの位置認識デバイスを使用すると、緊急サービスがあなたを簡単に見つけることができます。
make [sb] aware of [sth] 意識させる (bring [sth] to [sb] ‘s attention)
I don’t know how to make him aware of how much he is hurting her feelings.
彼はどれだけ彼女の気持ちを整えているか、どう意識させてよいか分からない。
make [sb] aware ~を気付かせる、知らせる、認識させる (notify, tell)
The office isn’t open today. Someone should make him aware.
今日はオフィスが閉まっていることを誰か彼に義務付けるべきだ。
make [sb] aware that ~を気付かせる、知らせる、認識させる (notify, tell)
self-aware 自覚している (conscious of one’s qualities and flaws)

awareの実際の意味・ニュアンス(知っている?知る?気付いている?認識がある?)を理解して、正しく使いましょう!

Are the Zetas aware of any such thing?
ゼータ達は、何のそのようなことを知っているのですか?
The other package I am aware of is Braille Enhanced Screen.
を参照。 私が知っている他のパッケージはBrailleエンハンススクリーンです。
Scarcely aware of the existence of Hobbits.
ホビットのことを 知るものはほとんどいないが
Keenly aware of competition and external pressures
競合他社および外部からのプレッシャーに対する意識が高い
Rainfinity is aware of file-sharing protocols.
Rainfinityは、ファイル共有プロトコルを認識します。
Tom is aware of his shortcomings.
トムは自身の欠点を自覚していた。
Are you aware he was poisoned?
いいわ - 彼が毒殺されたことは 知ってるか?
Be aware that it will impact performance.
これによってパフォーマンスが影響を受けることに注意してください。
Are most people aware of this?
多くの人たちが知っていることなのでしょうか?
Am not aware that this program is available.
このプログラムが提供されていることを知らなかった
The elite should brace themselves for an aware public.
エリート達は、敏感な一般の人々に対して、彼等自身、 気をひきしめるべきです。
The connection is aware of the target application.
コネクションが接続先アプリケーションを認識しています。
Be acquainted and aware of fake download links.
知り合い、偽のダウンロードリンクを知ってください。
Gauche’s regexp engine is fully aware of multibyte characters.
Gaucheの正規表現エンジンはマルチバイト文字列に対応しています。
They were very aware of each other.
それでも、お互い強烈に意識するものがあった。
I was aware of being watched.
私は監視されているのに気づいていた。
Somehow, I think of: aware aware that it should be Lvfeihongshou!
どういうわけか、私の考え:意識認識し、それLvfeihongshouする必要があります!
Be aware that coprocessors run a Unix* operating system.
コプロセッサーは Unix* オペレーティング・システムを実行することに注意してください。
How does Word store these items without you being aware of them?
Word では、どのようにしてユーザーに気付かれることなくこれらのアイテムを格納するのでしょうか?
Be aware that COPY ignores rules.
COPYはルールを無視することに注意してください。

人気急上昇中英単語一覧

最新投稿英単語一覧