air conductionの意味について
「air conduction」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【eər* kənˈdʌk.ʃən*】です。下記動画を聞きながらeər* kənˈdʌk.ʃən*を大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「air conduction」の意味について解説】!
air conductionの実際の意味・ニュアンス(気導)を理解して、正しく使いましょう!
The radiator duct inhales the air from the base, cooling down the radiator, and sends it to the tail by the air conduction pipes; this structure resembles the one of the American “P-51D”.
ラジエーターダクトは底面から空気を取り入れてラジエーターを冷やし、尾部へと放出する導風管であり、ちょうど米軍機P-51Dのそれと類似している。
Making pressure from within the case body in the contact region of the panel lower than pressure from within the case body in another region different from the contact region improves a sound pressure characteristic, and the electronic device of a type which vibrates the panel and emits air conduction sounds and vibration sounds operates desirably.
電子機器に、筐体と、圧電素子と、前記筐体に取り付けられ、人体の一部と接触する接触領域を設け、前記圧電素子により振動し、前記人体の一部を振動させて伝える振動音を発生させるパネルとを有し、前記パネルの前記接触領域における前記筐体内部からの圧力が、当該接触領域と異なるその他の領域における前記筐体内部からの圧力より小さくすることで音圧特性を向上させて、パネルを振動させ気導音と振動音とを発生させるタイプの電子機器であって良好に動作する電子機器を提供する。
Also, when an air conduction panel which is located in front of the stepped section is at a closed position, the stepped section is hidden by the air conduction panel.
本発明の空気調和機は、吹出口の上壁が前方へ行くほど上方になるように傾斜する送風案内壁が形成され、前記送風案内壁の前方寄りにドレンパン側の前方延長端が前面パネルの吹出口開口端にオーバーラップするようにして前方側が後方側よりも凹んだ段差が形成され、この段差により吹出口から放出された空気が前面吸込口に向かうのを低減して送風案内壁の延長方向へ流れるようにする。