「able seaman」の意味(noun)
品詞(英単語での分類):名詞
複数の有能な船員【英国海軍やその他の海軍における階級で、士官ではないが普通の水兵よりも経験を積んでいる人を指す】意味として使われています。
和訳:【でき船員】
参考:「able seaman」の例文一覧
「able-seaman」のネイティブ発音(読み方)を聞きましょう!
読み方は【ˌeɪ.bəl ˈsiː.mən】です。下記動画を聞きながらˌeɪ.bəl ˈsiː.mənを大声で発音しましょう
【絶対聞こう】アメリカ人が「able-seaman」の意味について解説】!
able seamanの実際の意味・ニュアンスを理解して、正しく使いましょう!
Apart from Barnes and Able Seaman Smith, who had disappeared overboard when the submarine surfaced, the entire crew survived.
バーンズとシールが浮上したときに海に落ちて行方不明となったエイブル・シーマン・スミス(Able Seaman Smith)以外の全乗組員が生き残った。
In their attempts to find safer ground, one of the group, Able Seaman George Vince, slid over the edge of a cliff and was killed.
安全な場所を探しているときに、隊員の1人で熟練船員のジョージ・ビンスが崖の縁から滑落して死んだ。
His Antarctic experiences began 10 years later, when he joined Scott’s Discovery Expedition as an Able Seaman.
南極の経験は10年後にスコットのディスカバリー遠征に上等水兵として参加した時に始まった。
On 21 December, as the ship was leaving Lyttelton to the cheers of large crowds, a young able seaman, Charles Bonner, fell to his death from the top of the mainmast, which he had climbed so as to return the crowd’s applause.
12月21日、大群衆に送られてリトルトン港を出港するときに、若い熟練船員チャールズ・ボナーが主マストの頂上から落ちて死んだ。
In 1943, he memorized an eye chart and became an able seaman in the Merchant Marine.
1943年、視力検査表を暗記することで船員として採用され、商船の有能の船員になった。
The explosion caused Ark Royal to shake, hurled loaded torpedo-bombers into the air, and killed Able Seaman Edward Mitchell.
この魚雷の衝撃でアーク・ロイヤルは大きく揺れ、飛行甲板上で待機していた武装した攻撃機が海面に落下し、搭乗していたエイブル・シーマン・エドワード・ミッチェルが死亡した。
He was the third of four sons. World War Two He joined the Royal Navy in 1941, serving in World War II with the ranks of Ordinary Seaman, Able Seaman, and Leading Torpedo Operator.
1941年にイギリス海軍に入隊、水雷隊員として第二次大戦に従軍し、日本軍の捕虜となった。
“Being able to share a little of our time with the kids was a rewarding experience,” said Seaman Patricia L. Cortes.
私たちにも似たようなプロセスがありますが、標準化というものが世界中で起こっているのでしょう。